ビブラートバーのダイブとリターン

ビブラートバーのダイブとリターンはエレキギターのビブラートバーを使用する演奏技法で、音を鳴らしてからビブラートバーで弦を緩めて、そのあとすぐに張ります。これによりピッチが下がってからまた上がる特徴的なピッチ変動が得られます。

Dorico SE では、それぞれのビブラートバーのダイブとリターンはビブラートバーベンドのアイテム 2 つから構成され、1 つめのビブラートバーベンドが終了する同じ音符から 2 つめのビブラートバーベンドが開始します。それぞれのビブラートバーベンドは 2 つの音符を繋いでいます。

1 ステップ (全音) までのベンドの音程で、ビブラートバーのダイブとリターンが再生に反映されます。

音符の譜表では、ビブラートバーのダイブとリターンはギターベンドと同じような外観で、開始位置と終了位置の符頭の間に斜めの線を使って記譜されます。タブ譜では、V 字になった 2 本の直線で記譜され、V 字の頂点にベンドの音程が表示されます。中央の音符のフレット番号は非表示となり、終了位置の音符のフレット番号は自動的に括弧つきで表示されます。

1. 音符の譜表のビブラートバーのダイブとリターン
2. タブ譜のビブラートバーのダイブとリターン

「E-D-C」のように連続で同じピッチの方向に変動するビブラートバーベンドは、タブ譜の譜表を越えて突出したラインに各ビブラートバーベンドの音程が示される形で記譜されます。

3. 音符の譜表の連続するビブラートバーベンド
4. タブ譜の連続するビブラートバーベンド

和音を構成する複数の音符にビブラートバーのダイブとリターンを入力すると、すべての音符でベンドの音程が同じである限り、タブ譜には 1 本の V 字線が表示されます。

5. 音符の譜表の和音をつなぐビブラートバーのダイブとリターン
6. タブ譜の和音をつなぐビブラートバーのダイブとリターン