オブジェクトバスを自動的に作成する

Nuendo では、ADM プロジェクトにオブジェクトを追加する際にオブジェクトを自動的に作成できます。

手順

  1. プロジェクトゾーンで、オブジェクトにするトラックを選択します。
  2. 「Dolby Atmos 用 ADM オーサリング (ADM Authoring for Dolby Atmos)」ウィンドウで、「レンダラー (Renderer)」ポップアップメニューから「External Dolby Atmos Renderer」を選択します。
  3. 「オブジェクトバスを自動接続する (Auto-Connect Object Busses)」をオンにします。
  4. 「機能 (Functions)」ポップアップメニューから「選択したトラックからオブジェクトを作成 (Create Objects from Selected Tracks)」を選択します。

結果

  • 選択したトラックがオーディオオブジェクトのリストにオブジェクトとして追加されます。

  • オブジェクトごとにオブジェクトバスが作成され、外部レンダラーに接続されます。

    補足

    ステレオトラックまたはマルチチャンネルトラックには、マルチオブジェクトバスが作成されます。

  • トラックのパンニングオートメーションがダイナミックメタデータとしてレンダラーに渡されます。

  • オブジェクトはレンダラーで再生できます。