「Dolby Atmos 用 ADM オーサリング (ADM Authoring for Dolby Atmos)」ウィンドウ

「Dolby Atmos 用 ADM オーサリング (ADM Authoring for Dolby Atmos)」ウィンドウでは、Dolby Atmos プロジェクトのオブジェクト構造の作成、編集、書き出しを行なえます。このウィンドウでは、レンダラーを選択したり関連するその他の設定に直接アクセスしたりできます。

  • 「Dolby Atmos 用 ADM オーサリング (ADM Authoring for Dolby Atmos)」ウィンドウを開くには、「プロジェクト (Project)」 > 「Dolby Atmos 用 ADM オーサリング (ADM Authoring for Dolby Atmos)」を選択します。

レンダラー (Renderer)

レンダラーを選択できます。「レンダラーの設定 (Renderer Setup)」をクリックすると、選択したレンダラーに対応する設定ダイアログが開きます。

設定アシスタント (Setup Assistant)

Dolby Atmos 用設定アシスタントを開きます。

オブジェクトバスを自動接続する (Auto-Connect Object Busses)

このオプションをオンにすると、ADM 内のすべてのオブジェクトが自動的にオブジェクトバスに接続されます。この場合、対応するチャンネル構成を持つオブジェクトバスが自動的に作成されます。

このオプションをオフにすると、「オブジェクトバス (Object Bus)」コラムをクリックしてオブジェクトバスを手動で選択できます。この操作を行なうには、まず「オーディオコネクション (Audio Connections)」ウィンドウで対応するチャンネル構成を持つ出力バスを作成する必要があります。

補足

このオプションは外部レンダラーにのみ使用できます。

オブジェクトを追加 (Add Objects)

設定した数のオブジェクトをオーディオオブジェクトのリストに追加します。

ベッドを追加 (Add Bed)

オーディオオブジェクトのリストにベッドを追加します。

削除 (Remove)

選択した項目をリストから削除します。

機能 (Functions)

このポップアップメニューには以下の機能があります。

  • 「選択したトラックからオブジェクトを作成 (Create Objects from Selected Tracks)」は、プロジェクト内の選択したトラックを使用するオブジェクトを元トラックとして追加できます。

  • 「元トラック名を適用 (Apply Source Track Name)」は、対応する元トラックの名前を選択したオーディオオブジェクトの名前として適用します。

設定 (Settings)

このポップアップメニューは以下のダイアログを開きます。

  • トリムとダウンミックスエディター (Trim and Downmix Editor)

  • ベッド用バイノーラルレンダリングモード (Binaural Render Mode for Beds)

  • オブジェクトグループエディター (Object Group Editor)

リストにはすべてのオーディオオブジェクトのオブジェクト構造と設定が表示され、それらを編集できます。

元トラックのパンを開く/閉じる (Open/Close Source Track Panner)

対応する元トラックのパンナーを開いたり閉じたりします。

名前 (Name)

名前を入力できます。

元トラック (Source Track)

元トラックを選択できます。

オブジェクトバス (Object Bus)

オブジェクトバスを選択できます。

補足

オブジェクトバスに接続されていないオブジェクトは書き出されません。

オブジェクトグループ (Object Group)

オーディオオブジェクトをオブジェクトグループに割り当てることができます。

バイノーラル (Binaural)

ヘッドフォン再生のためにバイノーラルレンダリングのモードを選択したり、スピーカー再生のためにバイノーラルレンダリングをオフにしたりできます。

補足
  • バイノーラルレンダリングのスタティックメタデータは書き出し時に ADM ファイルに保存されますが、外部 Dolby Atmos Renderer にリアルタイムに送信されることはありません。

  • ベッドの場合は、「ベッド用バイノーラルレンダリングモード (Binaural Render Mode for Beds)」ダイアログでバイノーラルレンダリングの設定を行なえます。

オブジェクト ID (Object ID)

レンダラーがオーディオオブジェクトの識別に使用するオブジェクト ID が表示されます。

ADM ファイルをエクスポート (Export ADM File)

Dolby Atmos プロジェクトを、このウィンドウの現在の設定に応じて ADM Broadcast Wave ファイルとして書き出すことができます。