最後の組段の両端揃えの変更

Dorico Pro の初期設定では、フローの最後の組段は、ページの幅全体に占める割合が 50% を超えた場合のみ両端揃えが適用されます。この設定はレイアウトごとに個別に変更できます。

手順

  1. [Ctrl]/[command]+[Shift]+[L] を押して「レイアウトオプション (Layout Options)」を開きます。
  2. フローの最後の組段の両端揃えを変更するレイアウトを「レイアウト (Layouts)」リストから選択します。

    初期設定では、楽譜領域で選択されているものと同じレイアウトが選択された状態のダイアログが表示されます。アクションバーの選択オプションを使用し、[Shift] を押しながら隣接するレイアウトをクリックして、[Ctrl]/[command] を押しながら個々のレイアウトをクリックすると、他のレイアウトを選択できます。

  3. ページリストの「音符のスペーシング (Note Spacing)」をクリックします。
  4. フローの最後の組段を常に両端揃えにするには、「フローの最後の組段に両端揃えを適用 [n] % 以上の場合 (Only justify final system in flow when more than [n]  % full)」をオフにします。
  5. 最後の組段が全体の何 % を超えたら両端揃えを適用するかを変更するには、「フローの最後の組段に両端揃えを適用 [n] % 以上の場合 (Only justify final system in flow when more than [n]  % full)」の値を変更します。
  6. 「適用 (Apply)」をクリックしてから「閉じる (Close)」をクリックします。

結果

選択したレイアウトのフローの最後の組段の自動両端揃えが変更されます。

ヒント

組段の開始位置/終了位置を個別に変更することで、デフォルト設定とは別に、個々の組段の幅を変更することもできます。