他の組段への小節移動

たとえば特定の小節を同じ組段に入れる必要がある場合などは、小節を次または前の組段に移動できます。

手順

  1. 浄書モードで、別の組段に移動する小節からアイテムを 1 つ選択します。

    たとえば、次の組段に移動する小節のうち先頭の小節からアイテムを 1 つ選択、または前の組段に移動する小節のうち最後の小節からアイテムを 1 つ選択します。

  2. 以下のいずれかの操作を行なって、小節を別の組段に移動します。
    • 現在の組段の開始位置から選択位置までのすべての小節を前の組段に移動するには、[,] を押すか、形式設定パネルの「小節を組段間で移動 (Move Bars Between Systems)」セクションにある「前の組段に移動 (Move to Previous System)」 をクリックします。

    • 選択位置から現在の組段の終了位置までのすべての小節を次の組段に移動するには、[.] を押すか、形式設定パネルの「小節を組段間で移動 (Move Bars Between Systems)」セクションにある「次の組段に移動 (Move to Next System)」 をクリックします。

結果

選択した小節が前または次の組段に移動されます。新しい組段それぞれの開始位置と終了位置に組段区切りが挿入されます。

補足
  • 初期設定では、組段の開始位置に挿入された組段区切りは、プロパティパネルの「形式 (Format)」グループにある「次の組段区切りまで待機 (Wait for next system break)」がオンになっています。このプロパティは、次の組段区切りまたはフローの終了位置まですべての楽譜を組段に含めるように Dorico Elements に指示するため、後続の組段区切りをあとから削除した場合、間隔が狭い、非常に混み合った組段が作成されることがあります。

  • 「環境設定 (Preferences)」 > 「音符の入力と編集 (Note Input and Editing)」 > 「音符の入力 (Note Input)」 > 「区切り (Breaks)」で、別の組段に小節を移動した場合にロックする組段の数を変更できます。