クリップの色の設定

個々のクリップを確認しやすくするために、オーディオモンタージュのクリップに色を割り当てたり、選択した各クリップにランダムな固有の色を自動的に割り当てたりできます。

手順

  1. オーディオモンタージュウィンドウで、「表示 (View)」タブを選択します。
  2. 「クリップ (Clip)」セクションで、「カラー (Color)」をクリックします。
  3. 以下のいずれかの操作を行ないます。
    • アクティブクリップに色を割り当てる、または複数の選択クリップに色を割り当てるには、カラーパレットから色を選択します。

    • アクティブクリップをデフォルトカラーにリセットするには、「デフォルトカラーにリセット (Reset Default Color)」を選択します。

    • 選択した各クリップにランダムな色を自動的に割り当てるには、「ランダムカラーを適用 (Apply Random Colors)」を選択します。

      補足
      • カラーパレットには 20 色用意されています。選択したクリップが 20 個までであれば、重複することなく異なる色が自動的に割り当てられます。それ以上のクリップを選択した場合は、パレットの色が再びランダムに割り当てられます。

      • 色はランダムに割り当てられるため、同じクリップセットにこの機能を繰り返し適用すると、繰り返すたびに異なる結果が生成されます。

    補足

    また、「インスペクター (Inspector)」ウィンドウの「クリップ (Clip)」タブにある「クリップの色 (Clip Color)」オプションから、クリップの色の設定にアクセスすることもできます。ただし、この場合、色の設定は「インスペクター (Inspector)」ウィンドウで現在表示されているクリップにのみ適用されます。