声部を扱うその他の方法

音符を声部に割り振る高度な技法をいくつか以下に紹介します。これらは、声部とMIDIチャンネルの関係を利用するものであるため、両者がどのように関係しているのかをよく理解した上でお試しください。

  • ロジカルエディター (参照) を使用し、より複雑な判断基準を設けて音符を声部に割り振ることができます (同時にピッチと長さを指定するなど)。ロジカルエディターは、判断基準に合致する音符のMIDIチャンネルを、移動先の声部のチャンネルに変更します。ロジカルエディターについては、オペレーションマニュアルの当該の章を参照してください。

  • ステップ入力を使用して音符を入力するとき、入力装置のMIDIチャンネルを変更することによって、直接音符を別々の声部に入力できます。

  • トラックを「すべて (ANY)」に設定し、各声部を異なるMIDIチャンネルで再生できます。これは、各声部を分解して聴きながら校正を行なう際に使用すると便利です。

  • 「MIDI入力の自動変換 (Input Transformer)」を使用し、ある範囲の鍵盤を任意のMIDIチャンネルに指定すると、録音された音符は自動的にそれぞれの声部に割り振られます。

  • ブラスやボーカルについては、各声部がそれぞれ別のトラックに録音されているかもしれません。「譜表を別トラックにマージ (Merge All Staves)」を実行すると、1つの新規トラックが作成され、録音の内容は、それぞれの声部として現れます。

  • パートを声部に割り振ったとき、「声部を個別トラックに分割 (Extract Voices)」を使用して、各声部から1つのトラックを作成できます。