アイテムの長さの変更

デュレーションを持つアイテムは、入力後にリズム上の長さを変更できます。これにより、たとえばオクターブ線の範囲に入る音符を増減できます。

デュレーションを指定せずに入力した数字付き低音または奏法技法 (譜表の外側の弦の指示記号やビブラートバーの指示記号など) の長さを延長すると、デュレーションが付与され、必要に応じてデュレーションまたはホールドの線が表示されます。

前提

適切なリズムグリッドの間隔を選択しています。

手順

  1. 記譜モードで、長さを変更するアイテムを選択します。
    補足
    • 複数のアイテムが選択されている場合、それらの長さの変更は、現在のリズムグリッドの間隔によってのみ行なえます。

    • スラー、段階的強弱記号、段階的強弱記号のグループ、および小節リピート領域は、一度に 1 つずつしか長さを変更できません。

    • マウスを使用する場合、一度に長さを変更できるアイテムは 1 つだけです。数字付き低音および演奏技法 (弦の指示記号やビブラートバーのラインなど) の場合、あらかじめデュレーションが付与されている必要があります。

    • キーボードを使用して複数の数字付き低音または演奏技法の長さを変更する場合、あらかじめデュレーションが付与されている必要があります。

    • 長さを変更できるのは、グループ化されていない演奏技法またはグループ内の最後の演奏技法のみです。

    • スラーの変更できる長さは、譜表をまたぐスラーから対応する終端の位置と同じ譜表に含まれる音符まで、または声部をまたぐスラーから対応する終端の位置と同じ声部に含まれる音符までのみです。

  2. 以下のいずれかの操作を行なって、選択したアイテムの長さを変更します。
    • 現在のリズムグリッドの間隔に従う位置と、次の符頭の位置のうち、いずれか近い方まで延長するには、[Shift]+[Alt/Opt]+[→] を押します。

    • 現在のリズムグリッドの間隔に従う位置と、前の符頭の位置のうち、いずれか近い方まで短縮するには、[Shift]+[Alt/Opt]+[←] を押します。

      補足

      小節リピート領域は、グループのデュレーションが変更されます。

    • 1 つのアイテムを次の符頭の位置まで延長するには、[Ctrl]/[command]+[Shift]+[Alt/Opt]+[→] を押します。

    • 1 つのアイテムを前の符頭の位置まで短縮するには、[Ctrl]/[command]+[Shift]+[Alt/Opt]+[←] を押します。

    • 開始位置または終了位置の丸いハンドルをクリックして、任意の位置にドラッグします。

      補足

      演奏技法のグループには、グループの開始位置と終了位置のハンドルのみが表示され、グループ内の各演奏技法には個々のハンドルは表示されません。

結果

終端を左右のリズム上の位置に移動させることで、選択したアイテムの長さが変更されます。ほとんどのアイテムの長さは、現在のリズムグリッドの間隔または前後の符頭の位置のいずれか近い方に従い変更されるか、前後の符頭の位置に直接変更されます。

小節リピート領域は、グループのデュレーションが変更されます。通し番号付き小節領域の長さは小節ごとに変更されます。スラーは音符の位置に従い長さが変更されます。

数字付き低音または演奏技法にデュレーションがなかった場合は、デュレーションが付与され、必要に応じてデュレーションまたはホールドの線が表示されます。

スラッシュ領域の一部が他のスラッシュ領域と重なり合う結果になった場合、複数のスラッシュ領域を同じ位置に表示できるように、スラッシュの譜表上の位置が自動的に調整されます。

強弱記号のグループは、グループ内の段階的強弱記号の長さを変更するか、グループ内のその他の強弱記号の位置を移動させると、全体の長さが比率を保って変更されます。これにより、グループ内の段階的強弱記号の相対的なデュレーションが維持されます。

補足
  • 小節リピート領域の長さの最小値は 1 小節です。繰り返しの小節数が 4 小節などで、短縮された領域がそれより短いとき、領域の長さは半分になり、最終的に 1 小節のリピート領域になります。

  • 各譜表のリズム上の各位置には、小節リピート領域またはコード記号領域は 1 つずつしか存在できません。小節リピート領域またはコード記号領域の長さを変更する際に同じタイプの他のアイテムと衝突した場合、既存のアイテムは状況に応じて削除または短縮されます。小節リピート領域の場合、これは他の小節リピート領域のグループ化にも変更を生じる可能性があります。

    この動作は元に戻せます。その場合、影響された他の領域の長さは復元されます。ただし、小節リピート領域またはコード記号領域の長さの変更にマウスを使用して、同じタイプの他の領域を完全に上書きした場合、上書きされた領域は完全に削除されます。

例においては、フレーズの延長により終端の は右に 4 分音符 2 つ分移動していますが、真ん中の は右に 4 分音符 1 つ分しか移動していません。これにより、段階的強弱記号の長さが均等なままになります。

1. 元の強弱記号のフレーズ
2. 伸ばした強弱記号のフレーズ