音符/アイテムを別の譜表に移動する

たとえば、MIDI ファイルからキーボードパートを読み込んだあとに、キーボードの譜表の個々の音符を別の譜表に移動するなど、音符およびアイテムをあらゆるタイプの別の譜表に移動できます。

補足
  • この手順はペダル線や組段オブジェクトには適用されません。

  • 譜表をまたぐ連桁を作成する場合など、元の譜表との繋がりを残したまま別の譜表に音符を表示させたい場合、音符を別の譜表にまたがせられます。

前提

マウスを使用する場合は、マウスによる編集を有効にしておきます。

手順

  1. 記譜モードで、別の譜表に移動する音符またはアイテムを選択します。
    ヒント

    同じタイプの複数のアイテムを選択するには、大きな選択範囲やフィルターを使用します。

  2. 以下のいずれかの操作を行なって、選択した音符/アイテムを別の譜表に移動します。
    • 1 つ上の譜表へ移動させるには、[Alt/Opt]+[N] を押します。

    • 1 つ下の譜表へ移動させるには、[Alt/Opt]+[M] を押します。

    • 音符をクリックして別の譜表にドラッグします。

      音符をドラッグすると、シャドー符頭が移動先の位置を示し、影響を受ける領域が強調表示され、その上にリズムグリッドが表示されます。

    • 「編集 (Edit)」 > 「特殊な貼り付け (Paste Special)」 > 「上の譜表に移動 (Move to Staff Above)」を選択します。

    • 「編集 (Edit)」 > 「特殊な貼り付け (Paste Special)」 > 「下の譜表に移動 (Move to Staff Below)」を選択します。

    ヒント

    このオプションはコンテキストメニューでも選択できます。

結果

元の譜表から切り取ったものを新しい譜表に貼り付けるという方法で、選択した音符やアイテムが別の譜表に移動します。初期設定では、音符はその譜表でアクティブな最初の声部に貼り付けられます。

連符の角括弧、連符の数や比率、または連符のガイドを選択していなくても、連符内の音符は連符のまま移動します。

コード記号領域を別の譜表にコピーまたは移動すると、対応するプレーヤーはコード記号を表示するように設定されます。