第 2 括弧の表示/非表示を切り替える

大括弧のグループ内の隣接する同一のインストゥルメントの第 2 括弧の表示/非表示をレイアウトごとに個別に切り替えることができます。副括弧によるグループに少なくとも 2 つの譜表が含まれる場合にのみ第 2 括弧を表示するよう選択することもできます。

手順

  1. [Ctrl]/[command]+[Shift]+[L] を押して「レイアウトオプション (Layout Options)」を開きます。
  2. 「レイアウト (Layouts)」リストで、第 2 括弧を表示/非表示にするレイアウトを選択します。

    初期設定では、楽譜領域で選択されているものと同じレイアウトが選択された状態のダイアログが表示されます。他のレイアウトを選択するには、アクションバーの選択オプションを使用するか、複数のレイアウトをまたぐようにクリックしてドラッグするか、[Shift] を押しながら隣接するレイアウトをクリックするか、[Ctrl]/[command] を押しながら個々のレイアウトをクリックします。

  3. カテゴリーリストの「大括弧と中括弧 (Brackets and Braces)」を選択します。
  4. 「大括弧グループ内の同じ種類の楽器 (Instruments of the same kind within a bracketed group)」で以下のいずれかのオプションを選択します。
    • 第 2 括弧を使用 (Use secondary brackets)

    • 第 2 括弧を使用しない (No secondary brackets)

  5. 「副括弧グループの譜表が 1 つだけ表示される場合 (When only one staff of sub-bracketed group is shown)」で以下のいずれかのオプションを選択します。
    • 副括弧を描画 (Draw sub-bracket)

    • 副括弧を描画しない (Do not draw sub-bracket)

  6. 「副括弧と第 1 括弧が一致する場合 (When sub-bracket matches primary bracket)」で以下のいずれかのオプションを選択します。
    • 副括弧を描画 (Draw sub-bracket)

    • 副括弧を描画しない (Do not draw sub-bracket)

  7. 「隣り合うバイオリンプレーヤーの副括弧 (Sub-brackets for adjacent violin players)」で以下のいずれかのオプションを選択します。
    • すべてのバイオリン譜表をまたいで 1 つの副括弧を表示するには、「1 つ (Single)」を選択します。

    • バイオリン奏者ごとに個別の副括弧を表示するには、「分離 (Separate)」を選択します。

    • 各バイオリン奏者が 1 つの譜表を使用する場合は 1 つの副括弧を表示し、ディヴィジセクションのように、少なくとも 1 人の奏者が複数の譜表を使用する場合はバイオリン奏者ごとに個別の副括弧を表示するには、「複数の譜表に分離 (Separate for multiple staves)」を選択します。

  8. 「適用 (Apply)」をクリックしてから「閉じる (Close)」をクリックします。

結果

「第 2 括弧を使用 (Use secondary brackets)」を選択すると、選択したレイアウトに第 2 括弧が表示され、「第 2 括弧を使用しない (No secondary brackets)」を選択すると非表示になります。

「第 2 括弧を使用 (Use secondary brackets)」「副括弧を描画しない (Do not draw sub-bracket)」を選択すると、副括弧によるグループに少なくとも 2 つの譜表が含まれる場合にのみ第 2 括弧が表示されます。