パネルを使ったビブラートバーの指示記号/ラインの入力

装飾音パネルを使用してビブラートバーの指示記号/ラインを入力できます。音符の入力中に行なうことも、既存の楽譜に追加することもできます。複数アイテムにわたってビブラートバーの指示記号を入力すると、デュレーションが与えられ、初期設定では破線によるデュレーション線が表示されます。

手順

  1. 記譜モードで、以下のいずれかの操作を行ないます。
    • 音符の入力を開始します。

    • ビブラートバーの指示を入力する位置にある各譜表上のアイテムを選択します。ビブラートバーラインを入力する場合は、必要なデュレーションにまたがるアイテムを選択します。

  2. 記譜ツールボックスで「パネル (Panels)」 「パネル (Panels)」ボタン をクリックし、「装飾音 (Ornaments)」 「装飾音 (Ornaments)」ボタン をクリックして装飾音パネルを表示します。
  3. 「ギター (Guitar)」セクションで「ビブラートバー (ライン) (Vibrato Bar Line)」 をクリックします。

結果

音符の入力中は、キャレットの位置にビブラートバーの指示が入力されます。

既存の楽譜に追加したビブラートバーの指示は、アイテムの入力位置の設定に応じて、選択した各譜表上の音符のみまたはあらゆるアイテムの位置またはデュレーションにまたがるように入力されます。デュレーションを持つビブラートバーの指示は、初期設定で破線によるデュレーション線で表示されます。

初期設定では、ビブラートバーの指示/ラインは譜表より下に配置され、タブ譜ではなく音符の譜表のみに表示されます。