VocalChain

VocalChain は近代的な歌声の処理に特化したプラグインです。音を整えたり特定の成分を追加したり、またよく使われるエフェクトを追加したりなど、いろいろな状況で使われるさまざまなモジュールを搭載しています。

エフェクトチェーンリスト

リスト内のモジュールの順序でシグナルチェーンが決定します。

モジュールの順序を変更するには、シグナルチェーンリストの「Clean」セクションまたは「Character」セクションでモジュールをドラッグするか、カテゴリー表示のパラメーターセクション内でモジュールをドラッグします。

リストからモジュールを選択するとそのモジュールの詳細ページが開き、使用できるすべてのパラメーターが表示されます。

マウスホイールを使用してエフェクトチェーンリストをスクロールできます。

周波数ディスプレイ

周波数スペクトラムが表示されます。選択したモジュールについて、周波数関連のパラメーターを編集できます。

パラメーターセクション

このセクションでは、エフェクトモジュールのパラメーターを調節できます。使用できるパラメーターは、シグナルチェーンリストで選択した項目によって異なります。

  • 「Overview」を選択すると、各モジュールの最も重要なパラメーターのみ表示されます。

  • 「Clean」「Character」、または「Send」カテゴリーを選択すると、対応するカテゴリーのすべてのモジュールがパラメーターを減らしてコンパクトビューに表示されます。

  • 1 つのモジュールを選択すると、対応するモジュールのすべてのパラメーターが詳細ビューに表示されます。

    補足

    また、パラメーターセクションのモジュール名をダブルクリックすることで、詳細表示と概要表示またはカテゴリー表示を切り替えることができます。

メーターセクション

このセクションでは、全体の入出力レベルをコントロールし、全体のゲインリダクションを表示できます。

サイドチェーンセクション

サイドチェーンに対応するすべてのエフェクトモジュールは、詳細ビューに「Side-Chain」セクションが表示されます。これにより、対応するエフェクトのサイドチェーン設定を行なえます。

Activate Side-Chaining

エフェクトのサイドチェーンを有効または無効にします。

Input

サイドチェーン入力を設定します。「Internal」が選択されている場合、プラグインの入力信号はサイドチェーンのソースとして使用されます。特定の「Side-Chain」 (1 から 8) が選択されている場合は、各プラグインのサイドチェーン入力にルーティングされたトラックの信号が使用されます。

Side-Chain Filter Listen

サイドチェーンフィルターをソロにします。そうすることで、現在の設定を使用して、信号のフィルタリングされた部分をすばやく確認できます。

Side-Chain Filter Frequency

サイドチェーンフィルターを適用する周波数を設定します。周波数は Hz または音名のいずれかで設定できます。音名を入力した場合、周波数が自動的に Hz に変わります。たとえば、音名 A3 を入力すると、周波数が 440Hz に設定されます。音名を入力する際、セントオフセット (「A5 -23」、「C4 +49」など) を入力できます。

補足
  • セントオフセットが確実に反映されるようにするには、音名とセントオフセットの間に半角スペースを入力します。

Side-Chain Filter Q-Factor

サイドチェーンフィルターの幅もしくはレゾナンスを設定します。

補足

このプラグインは外部サイドチェーンをサポートしています。サイドチェーンのルーティング設定については、『オペレーションマニュアル』を参照してください。