「選択したモード設定 (Selected Mode Settings)」—「基本コード (Plain Chords)」

「基本コード (Plain Chords)」のプレーヤーモードでは、コードパッドに割り当てられたコードを基本コードとして再生できます。

  • ツールバーで「プレーヤーモード設定 (Player Mode Settings)」をクリックし、「モードを選択 (Select Mode)」セクションで、「基本コード (Plain Chords)」をオンにします。

「選択したモード設定 (Selected Mode Settings)」セクションには、以下の項目があります。

オーバーラップ (Overlaps)

コードをリリースしないまま次のコードを演奏した場合、最初のコードのノートがどのように処理されるかを選択できます。

  • 「最初のコードを保持 (Hold First)」では、最初のコードのノートが保持されます。ノートオフメッセージは送信されません。最初のコードと共通するノートがある場合、これらのノートが再度トリガーされることはありません。

  • 「レガート (Legato)」では、共通するノートを除いた最初のコードのノートがリリースされます。共通するノートは保持され、再度トリガーされることはありません。

  • 「最初のコードを停止 (Stop First)」では、共通するノートを含めた最初のコードのノートがリリースされます。

ノートをフィルター (Filter Notes)

フィルターするキーを選択できます。

  • 「オフ (Off)」ではフィルターは行なわれません。

  • 「MIDI スルーからの入力 (From MIDI Thru)」では、未割り当てのキー、およびボイシング、テンション、移調のリモートキーとして割り当てられたキーがフィルターされます。