新機能

Cubase の最も重要な改良についての情報と、それに対応する説明へのリンクを以下に記載します。

追加された新機能: バージョン 13.0.30

Hub の改良
  • Windows 版の Hub に、プログラムを閉じるための専用の「終了 (Quit)」ボタンが追加されました。 を参照してください Cubase Hub.

プロジェクトの最大ファイルサイズの拡大
トラック名の新しい環境設定

追加された新機能: バージョン 13.0.20

タップテンポモード (Tap Tempo Mode)
  • タップによってテンポチェンジを挿入する場合に、新しいテンポイベントをどこに追加するかを決める「タップテンポモード (Tap Tempo Mode)」を設定できるようになりました。 を参照してください タップテンポモード.

追加された新機能: バージョン 13.0.0

ハイライト

VocalChain
  • VocalChain は現代のボーカルプロセッシングに特化したプラグインであり、クリーニング、特性の追加、一般的なボーカルエフェクトなど、さまざまな機能に対応する幅広いモジュールが搭載されています。このプラグインの詳細については、『プラグインリファレンス』Vocal Chainを参照してください。

新しい「チャンネル (Channel)」タブ
  • プロジェクトウィンドウの新しい「チャンネル (Channel)」タブでは、アレンジから離れることなくミックスに直接アクセスできます。新しいデザインにより、必要なものを直感的に見つけられるほか、コンパクトなチャンネルごとのビューでどこからでもミックスを行なえるようになりました。 を参照してください 「チャンネル (Channel)」タブ.

  • すべてのオーディオ関連トラックと MIDI 関連トラックは、「チャンネル (Channel)」タブに表示できる特定のチャンネルに割り当てられます。 を参照してください トラックとチャンネル.

MIDI エディターでの範囲の編集
MixConsole の見なおし
  • MixConsole が一新され、ミックスに集中できるようになりました。 を参照してください MixConsole ウィンドウ.

コードパッドの改良
  • 再設計されたコードパッドにより、クリエイティブなコード進行を簡単に見つけることができます。新しいプリセットは優れた足がかりとなり、強化された機能を使用して独自の音楽をより簡単に作成できます。 を参照してください コードパッドゾーン.

その他の新機能

Vocoder
  • Vocoder プラグインは、ある信号から取り出したサウンド特性を別の信号に適用できるクラシックなエフェクトを模したものです。たとえば、声をモジュレーター、インストゥルメントをキャリアとして使い、インストゥルメントに喋らせる場合などに使用します。このプラグインの詳細については、『プラグインリファレンス』Vocoderを参照してください。

VoxComp
  • VoxComp はボーカル処理用に設計されたコンプレッサープラグインです。高度に適応するアルゴリズムを使用し、望ましい結果を簡単に実現できます。このプラグインの詳細については、『プラグインリファレンス』VoxCompを参照してください。

トラックをモノラルとステレオの間で切り替える
  • プロジェクト内のオーディオチャンネル、グループチャンネル、FX チャンネルトラックのチャンネル構成をモノラルとステレオの間で切り替えられるようになりました。 を参照してください チャンネル構成.

ビデオトラックのトラックバージョン
  • ビデオトラックでビデオファイルのトラックバージョンを作成できるようになりました。これにより、新しいビデオの編集作業がより便利になります。 を参照してください トラックバージョン.

選択したイベントの名前を変更
  • プロジェクト内の選択した複数のイベントの名前を同時にすばやく変更できるようになりました。 を参照してください イベント名を変更する.

再生開始モード
  • 新しい再生開始モードでは、再生を現在の位置から開始するか、選択範囲から開始するか、ロケーター範囲から開始するかを選択できます。 を参照してください 「トランスポート (Transport)」メニュー.

マーカートラックの改良
サンプラーコントロールの改良
  • 新しい AudioWarp 再生モードの「Spectral」「Spectral HD」「Spectral Vocal」は、スペクトラル再合成アルゴリズムを使用しており、0% までの極端なストレッチ率を設定できます。 を参照してください 再生セクション.

  • エンベロープエディターのデザインが一新され、いくつかの新しい編集機能を利用できるようになりました。「Shaper」エンベロープモードが新たに追加されました。新しい編集ツールでは、選択した複数のエンベロープノードを以前のバージョンよりもはるかに便利に編集できるようになりました。 を参照してください エンベロープエディター.

  • サンプラーコントロールに 20 ステップの独自の編集履歴が追加され、直近のパラメーター変更や編集ステップを元に戻したり再実行したりできるようになりました。 を参照してください サンプラーコントロールの編集履歴.

ステップ入力の改良
タップテンポ入力の改良
キーボードショートカットの操作の改良
  • 新しい「キーボードショートカット (Key Commands)」ダイアログを使用すると、ショートカットをすばやく簡単に管理できます。ダイナミックフィルターでコマンドを検索し、新しいマクロをその場で試すことができます。 を参照してください 「キーボードショートカット (Key commands)」ダイアログ.

その他

MIDI エフェクトの見なおし
  • 付属の MIDI エフェクトのユーザーインターフェースが一新されました。MIDI エフェクトの詳細については、『プラグインリファレンス』MIDI エフェクトを参照してください。

HALion Sonic 7
  • Cubase には HALion Sonic 7 が付属しています。この VST インストゥルメントの詳細については、『HALion Sonic 7 オペレーションマニュアル』HALion Sonic 7を参照してください。

SpectraLayers One 10
  • Cubase には最新バージョンの SpectraLayers One が付属しています。スペクトラル編集用のこの強力なツールの詳細については、『SpectraLayers One オペレーションマニュアル』SpectraLayers One 10を参照してください。

マルチウィンドウ操作の改良 (Windows のみ)
  • Windows で、デスクトップに 1 つ以上のウィンドウを開いている場合のウィンドウ操作が改良されました。ほとんどのウィンドウに専用メニューが用意され、それぞれの状況に即した機能と設定のみが表示されるようになりました。 を参照してください Cubase のメニュー.

ズームの改良
トラックの追加の改良
  • ダブルクリックで MIDI トラックを追加すると、トラックリストで選択されている MIDI トラックの入出力バスとチャンネルが適用されるようになりました。 を参照してください ダブルクリックでトラックを追加する.

範囲をヒットポイントまで拡大または移動するコマンド
  • 範囲選択ツールの操作が拡張され、ヒットポイントを使用したナビゲーションに対応しました。 を参照してください 選択範囲を設定する.