「オーディオファイルを再作成してモンタージュを複製 (Duplicate Audio Montage by Recreating Audio Files)」ダイアログ

実際のオーディオファイルの複製を含むオーディオモンタージュのコピーを作成して、新しく独立したオーディオモンタージュを作成できます。このダイアログでは、選択したオーディオモンタージュをどのように複製するかを指定できます。

  • 「オーディオファイルを再作成してモンタージュを複製 (Duplicate Audio Montage by Recreating Audio Files)」ダイアログを開くには、オーディオモンタージュを開いて「ファイル (File)」タブを選択します。「新規 (New)」 > 「オーディオモンタージュ (Audio Montage)」 > 「現在のファイルから作成 (From Current File)」を選択し、「複製 (オーディオファイルを再作成) (Duplicate (Recreate Audio Files))」を選択して「作成 (Create)」をクリックします。

オーディオモンタージュの複製の名前 (Name of Audio Montage Duplicate)

オーディオモンタージュの複製のファイル名を指定します。

場所 (Location)

オーディオモンタージュの複製と、それに含まれるすべてのオーディオファイルを作成するフォルダーの場所を指定します。

オーディオファイルを完全に複製 (Exact Audio File Duplicates)

この項目をオンにすると、複製されたオーディオファイルは、元のファイルの完全なコピーになります。未使用の範囲は削除されません。

ファイルは非圧縮形式で再作成され、保存されます。たとえば、オーディオモンタージュに含まれる MP3 は PCM ファイルとして再作成されます。つまり、ファイル形式が変換されるのではなく、内容が再作成されます。

オーディオファイルをできるだけ少ないオーディオファイルにまとめる (Combine Audio Files into as Few Audio Files as Possible)

この項目をオンにすると、元のオーディオファイルで使用されているすべての範囲がコピーされ、1 つのオーディオファイルに組み込まれます。複製内のクリップは、これを参照します。ファイルには、オーディオモンタージュの複製ファイルと同じ名前が付けられます。

補足

オーディオモンタージュにモノラルとステレオのクリップの両方が含まれている場合、組み合わせたオーディオファイルが 2 つ存在することになります。モノラル素材用に 1 つ (接尾辞M) とステレオ素材用に 1 つ (接尾辞S) です。

不用領域を削除 (Remove Unused Ranges)

この項目をオンにすると、同じ数のオーディオファイルが作成されますが、ファイル内で未使用の範囲は削除されます。これにより、ファイルサイズが小さくなります。

不用領域を削除し、各オーディオファイルは分割 (Split Files to Remove Unused Ranges)

この項目をオンにすると、ファイル内の未使用の範囲が削除され、範囲が削除されたときにファイルが複数の新しいファイルに分割されます。

1 つのクリップに対して 1 つのファイルを作成 (Create One File per Clip)

この項目をオンにすると、オーディオモンタージュの複製内のすべてのクリップは、そのクリップで使用されるオーディオだけが含まれる一意のファイルを参照します。ファイルには、クリップの名前が付けられます。同じ名前のクリップが複数存在する場合は、番号が追加されます。

1 つのクリップに対して 1 つのファイルを作成 (重複を避ける) (Create One File per Clip (Avoid Duplicates))

この項目をオンにすると、オーディオモンタージュの複製内のすべてのクリップは、そのクリップで使用されるオーディオだけが含まれる一意のファイルを参照しますファイルには、クリップの名前が付けられます。ただし、2 つのクリップが同じオーディオ範囲を使用している場合は、これらのクリップに対して共通のファイルが作成されます。

クリップ余白 (Clip Margins)

作成したオーディオファイル内のクリップ範囲の開始/終了位置の前後に、秒数を追加できます。これにより、複製したオーディオモンタージュのクリップをあとで延ばすことができます。

ファイル名をクリップ名として使用 (Use File Names as Clip Names)

この項目をオンにすると、複製したモンタージュ内のクリップに、対応するオーディオファイルの名前が付けられます。

オーディオファイルのマーカー情報も複製 (Copy Audio File Markers)

この項目をオンにすると、再作成されたファイルに、元のオーディオファイル内のマーカーが含まれます。