複声部における暗黙の休符

Dorico Pro では、音符周囲の空白を埋めるために暗黙の休符が自動的に表示されます。これは譜表に複数の声部がある場合も同様です。しかし、複声部では、休符をいつどこに表示するかの詳細な設定が必要になる場合があります。

通常、声部が小節内に複数の音符を含む場合、休符または音符が小節全体に対し表示されます。これにより、小節内のすべての声部の各音符の位置が一目で明らかになります。

譜表に複数の声部がある場合、複数の声部に任意のデュレーションの音符が存在する小節すべてに、暗黙の休符が表示されます。ただし、譜表に複数の声部がある場合、ある声部の最初の音符以前、あるいは最後の音符以降に休符を表示させたくないこともあります。たとえば、1 つのメロディーラインを含む小節に経過音を表示するためだけの声部を追加する場合などは、休符を非表示にすると役立ちます。

1. 第 2 声部は経過音として使用
ヒント

初期設定では、複数の声部の同じ位置に同じデュレーションの休符がある場合、休符が統合されます。

休符の垂直位置を変更すると、複数の休符を個別の位置に表示できます。

「記譜オプション (Notation Options)」「休符 (Rests)」ページで複声部における休符の統合方法の設定を変更し、プロジェクト全体に適用することもできます。

プロパティパネルのプロパティをオンにすると、声部の最初の音符以前および最後の音符以降の休符を個別に非表示にできます。対応するプロパティをオフにすることで、非表示にした休符を表示できます。選択した楽節から休符を削除することもできます。

2. 暗黙の休符がある複声部フレーズ
3. 暗黙の休符がない同フレーズ

複声部の内容に応じていつ休符を表示するか選択し、プロジェクト全体に適用するには、「記譜 (Write)」 > 「記譜オプション (Notation Options)」「休符 (Rests)」ページで設定を行ないます。