譜表をまたぐ連桁をオプティカルスペーシングに変更する

レイアウトごとに個別に、譜表をまたぐ連桁について符頭のかわりに符尾の間隔を均一するよう変更できます。こうすることで、符頭が等間隔に配置されている場合よりも、譜表をまたぐ連桁のスペーシングが均一であることを認識しやすくなります。

手順

  1. [Ctrl]/[command]+[Shift]+[L] を押して「レイアウトオプション (Layout Options)」を開きます。
  2. 「レイアウト (Layouts)」リストで、譜表をまたぐ連桁をオプティカルスペーシングに変更するレイアウトを選択します。

    初期設定では、楽譜領域で選択されているものと同じレイアウトが選択された状態のダイアログが表示されます。アクションバーの選択オプションを使用し、[Shift] を押しながら隣接するレイアウトをクリックして、[Ctrl]/[command] を押しながら個々のレイアウトをクリックすると、他のレイアウトを選択できます。

  3. カテゴリーリストの「音符のスペーシング (Note Spacing)」をクリックします。
  4. 「2 つの譜表間の連桁にオプティカルスペーシングを使用 (Use optical spacing for beams between staves)」をオンにします。
  5. 「適用 (Apply)」をクリックしてから「閉じる (Close)」をクリックします。

結果

選択したレイアウトで譜表をまたぐ連桁のオプティカルスペーシングが有効になります。

1. デフォルトのスペーシングを使用: 符頭間の距離が均一になる
2. 譜表をまたぐ連桁にオプティカルスペーシングを使用: 符尾間の距離が均一になる