オーディオ定義グリッドを修正する

「自動調整 (Auto Adjust)」機能による定義グリッドの抽出で満足いく結果が得られなかった場合は、「手動調整 (Manual Adjust)」機能を使用してオーディオファイルのグリッドとテンポを修正できます。

手順

  1. プロジェクトウィンドウでオーディオクリップまたはイベントをダブルクリックしてサンプルエディターで開きます。
  2. 「定義 (Definition)」セクションを開き、「手動調整 (Manual Adjust)」をオンにします。
  3. マウスポインターをオーディオクリップの開始位置に合わせます。

    ツールチップ「グリッドの開始を設定 (Set Grid Start)」が表示され、マウスポインターが左右を指す矢印に変わります。

  4. クリックして右方向にドラッグし、最初のダウンビートの位置でマウスボタンを放します。

    これにより、グリッドの開始とスナップポイントが最初のメインビートと一致します。オーディオテンポの定義ルーラーに編集内容が反映されます。

  5. 波形の上部で、2 小節めに一番近い垂直ラインにマウスポインターを合わせます。

    ツールチップ「グリッド幅を合わせる (Stretch Grid)」と青い垂直ラインが表示されます。

  6. クリックして 2 小節めの最初のダウンビートの位置までドラッグし、マウスボタンを放します。

    これにより、次の小節の開始位置が設定されます。すべての小節が同じ長さになるように、グリッド内の後続の小節位置がすべてストレッチまたは圧縮されます。

  7. 波形の下部で、マウスポインターをグリッドラインに合わせます。

    ツールチップ「小節位置を設定 (次の小節を移動) (Set Bar Position (Move Following Bars))」と緑の垂直ラインが表示されます。

  8. 小節位置が正しくない場合、緑の垂直ラインをクリックして次の小節の最初のダウンビートの位置までドラッグし、マウスボタンを放します。

    これにより小節も右に移動します。左側の領域は影響を受けません。

  9. 拍のグリッドラインにマウスポインターを合わせます。

    ツールチップ「拍の位置を設定 (Set Beat Position)」と青い垂直ラインが表示されます。

  10. グリッドラインをクリックし、拍の位置が正しく合うようにドラッグして、マウスボタンを放します。
    補足

    任意の修飾キーを押しながら消しゴムツールでクリックすると、誤った位置に移動してしまった拍を削除できます。

結果

定義グリッドが修正され、オーディオテンポの定義ルーラーに編集内容が反映されます。

手順終了後の項目

「ミュージカルモード (Musical Mode)」をオンにします。