周波数スペクトルアナライザー (Spectrum Analyzer)

「周波数スペクトルアナライザー (Spectrum Analyzer)」は、選択したオーディオイベントを分析し、スペクトラムを計算します。その結果は、X 軸に周波数の範囲、Y 軸にレベルの分散をとった 2 次元グラフに表示されます。

  • 「周波数スペクトルアナライザー (Spectrum Analyzer)」を開くには、「Audio」 > 「周波数スペクトルアナライザー (Spectrum Analyzer)」を選択します。

「周波数スペクトルアナライザー (Spectrum Analyzer)」の設定

「周波数スペクトルアナライザー (Spectrum Analyzer)」には次のような設定があります。

分割単位 (サンプル数) (Size in Samples)

オーディオの分析ブロックのサイズを設定します。この値が大きいほど、結果得られるスペクトラムの周波数レゾリューションが高くなります。

分割単位の重なり (Size of Overlap)

各分析ブロック間の重なり (オーバーラップ) を設定します。

使用する窓関数 (Window used)

FFT (Fast Fourier Transform: スペクトラム分析に使われる数学的手法) に、どのグラフ表示方法を使うか選択します。

結果の表示を最適化 (Normalized Values)

このオプションをオンにすると、分析結果のレベル値は、最も高いレベルを 1.0 (=±0dB) とする度数で表示されます。

分析の対象 (From Stereo)

分析するチャンネルを指定します。

処理を実行 (Process)

スペクトラムの分析を開始して、スペクトラムディスプレイを開きます。

スペクトラムディスプレイ

「スペクトラムディスプレイ」には以下の設定があります。

周波数ディスプレイ

周波数間のレベルを比較できます。ポインターをある周波数まで動かして、右クリックし、次に、ポインターを 2 番めの周波数まで動かします。位置間のレベルの違いが右上に表示されます (「D」というラベルが付いています)。

補足

ステレオオーディオの場合、右上のディスプレイに左チャンネルの値が表示されます。右チャンネルの値を表示させるには、[Shift] キーを押します。

dB

このオプションをオンにすると、縦軸に dB 値が表示されます。このオプションをオフにすると、「0」~「1」の度数で表示されます。

横軸対数表示 (Freq. log)

このオプションをオンにすると、周波数は「対数に基づく度数」で横軸に表示されます。このオプションをオフにすると、周波数軸は「直線系 (Linear)」となります。

精度 (Precision)

グラフの周波数レゾリューションを示します。この値は、「周波数スペクトルアナライザー (Spectrum Analyzer)」の「分割単位 (サンプル数) (Size in Samples)」設定で定義できます。

周波数 (Hz)/ノート (C) (Frequency (Hz)/Note (C))

周波数をHz (ヘルツ) で表示させるか、音階の名称 (ノート) で表示させるか、選択できます。

最小値 (Min)

グラフに表示する最低周波数を設定します。

最大値 (Max)

グラフに表示する最高周波数を設定します。

アクティブ (Active)

このオプションをオンにすると、次回の「スペクトラム分析」結果は、同じウィンドウに表示されます。このオプションをオフにすると、次回の分析結果は、別のウィンドウに表示されます。