Export Settings

このペインでは、保存場所やビット解像度など、エクスポートするファイルの設定を行なえます。

  • このペインを開くには、ウィンドウの右上のセクションにある「Export Settings」 をクリックします。

Note

MIDI でトリガーするノートを設定します。この MIDI ノートを発音したときに生成されるサウンドがエクスポートされます。

Velocity

ベロシティーを設定します。このベロシティーで MIDI ノートを発音したときに生成されるサウンドがエクスポートされます。

Note Length

ノートの長さを設定します。このパラメーターは、いずれかのレイヤーのボリュームエンベロープの「Sustain Mode」をオンにした場合に使用できます。

Last Note

このオプションをオンにすると、最後にトリガーしたノートおよびベロシティーがエクスポートの参照先として使用されます。こうすることで、たとえば、手動でエクスポート設定を変更しなくても、異なるピッチやベロシティーを持つ一連のサンプルをすばやくエクスポートできます。

Export

ミュートされていないすべてのレイヤーを、このペインの設定に従ってサンプルとしてエクスポートします。

Sample Rate

新しいサンプルのサンプリングレートを設定します。

Bit Depth

新しいサンプルのビット解像度を設定します。

Mono

このオプションをオンにすると、サウンドがステレオからモノラルにミックスダウンされ、モノラルサンプルとしてエクスポートされます。

Tail Mode

エクスポートにはすべてのボリュームエンベロープが含まれます。ただし、リバーブやディレイなどの時間軸のあるエフェクトを使用している場合、生成されるサウンドがエンベロープのあとも続くことがあります。

エクスポートされるサンプルにリバーブやディレイのテールを確実に含めるには、「Tail Mode」を選択します。

  • その値を下回ったらレンダリングを停止するオーディオのしきい値を指定するには、「Threshold」を使用します。

  • 「Time」を使用すると、残響の時間を指定できます。

  • シグナルチェーンの最後のエフェクトがサイレントモードに入るまで、つまり、入力がなくなり、処理する信号がなくなるまでサンプルをレンダリングするには「Silence」を使用します。このモードでは、リバーブテールが非常に長い場合でもそのまま書き出すことができますが、サンプルが長くなる可能性もあります。

Sample Folder

エクスポートするサンプルの保存先フォルダーを指定できます。

この設定は、ドラッグアンドドロップでエクスポートするサンプルにも適用されます。

Export Samples to Cubase Project Folder

Steinberg 製 DAW を使用している場合、「Export Samples to Cubase Project Folder」をオンにすると、プロジェクトに関連付けられたサンプルがすべて 1 つの場所に保持されます。そのあと、プロジェクトフォルダー内にエクスポートファイル用のサブフォルダーを指定できます。

この設定は、ドラッグアンドドロップでエクスポートするサンプルにも適用されます。